治療に不満はないのですが、先生不在のため休診になり、治療のやり直し長期化し、きっちり長期化加算を取っておられました。治療のやり直しにかかった請求もきっちりと。
受付の方の対応は回を増すごとに感じ悪いです。何が気に入らないのか、わたくしこれ以上は致しませんと、態度に出ています。
せっかく丁寧な治療をされる歯科医で貴重と思っていますが、残念です。
患者の気持ちなどまったく考えずに物扱いするような雑な治療です。
初めて行った時は、ものすごく丁寧な女医さんだと思いました。しかし、何度か行くと先生のキツさや威圧感が少し気になりました。
歯科衛生士さん達はとても優しくていいです。
先生が患者のいる前で受付の方を怒っておられ、こちらまで嫌な気分になったことは残念です。
先生に何か意見を言おうものならその度に大きな声で怒鳴られてました。技術があるから、と我慢しながら通っていましたが、3回目に怒鳴られた時は何様?って…さすがに二度と行くか、と思いました
先生はとても丁寧でわかりやすく説明くださるので信頼できます。ベテランの歯科衛生士が歯石除去がとても上手くいままでにかかった歯科の中で1番良かったです。ただ受付の方の態度がどうなの?と思う事しばしばありもう2度と行きません。
麻酔を使わないので
痛すぎてすぐに歯医者を変えた。
開業当初はカウンセリング重視の、多分松江一の素晴らしいサービスをご夫婦で提供されてた幻の歯医者でした。
昨年はじめ位から、女医さん(奥さん)が居なくなり、旦那さんだけになってから、典型的なタコ焼き診療になり、治療計画どころか説明責任すら果たさず、待ち時間が大変長くなって、謝辞すらない程サービスレベルが低下したので、通うのをやめました。
今ではカウンセリングルームだった部屋にも診療チェアを入れて、5台の椅子に患者を並べて診療されてますが、これが今のサービス姿勢を如実に象徴してて悲しいです。
確かに以前は高水準のサービスと技術ゆえに予約が取りにくかったですが、今はタコ焼き診療するために患者を入れまくるので予約が取りにくいという内容にかわってます。
有名歯科大学卒だとしても、大学病院のサービス感覚はこんなもんでしょうが、数多の歯科が乱立する昨今、ここを選択する理由は現在全く見当たりません。
松江人は権威に弱いから、こんなんでも淘汰はされないでしょうが、都会ならまあ、通用しないレベルの現状です。
得がたいのは、優れた会計士と弁護士と歯科医と言いますが、一昨年は優れた歯医者を見つけたと喜んでたので、ガッカリです。