ご存じの歯科医院の口コミ・評判情報をお知らせ下さい。 投稿ボタンでコメント投稿をお願いします。↓
口コミを参考に伺いました。先生やスタッフの皆様のチームワークも良くとても優しく丁寧に説明、治療してくれました。私は歯ぎしりが酷く、かなり歯が減ってしまってました。前に罹ってた歯医者の先生に一度、マウスピースを作ってくれないかとお願いしたことがありましたが、そんなの作らなくても大丈夫だよ、と言われ却下された経験がありましたが、まつおか先生は快く受けてくださり直ぐ型をとって作ってくれました。毎晩使用してますが、最近ぐっすり眠れるようになりました。まつおか先生も睡眠時に歯ぎしりするそうなのでマウスピースを使ってるそうです。歯ぎしりする方は先生に一度相談してみるのも良いかもです。虫歯の治療も良かったです。
先生も歯科助手の方たちも、とても良い方たちです。特に患者の立場に立った治療をしてくれる誠実な先生だと思います。これまで診て頂いた先生とは治療方法も違い、患者の歯を大切にしてくれます。歯科医院がひしめく札幌でとても貴重な歯医者さんを見つけたと感激です。もっと早く行っていたら、こんなに歯を失うこともなかったのでは悔やまれるほどです。
口コミを見て伺いました。先生が優しくて、評判どおりでした。
先生の説明が、ものすごく詳しく、安心して、治療に臨むことができました。先生は全員、愛想がよく、にこやかなやさしい先生です。最新設備も完備されています。治療中もほとんど痛みがなく、腕のいい先生です! 歯医者に恐怖を感じている方は、ここの歯医者をおすすめしますよ〜
軽い虫歯の治療に通っているところです。治療中、「綿を入れます」「消毒します」「(器具から)水が出ます」など、今からどんな作業をするのか逐一言ってくれます。また、治療計画や費用の見通しを、難しい計画書ではなく、口頭でわかりやすくかみくだいて説明してくれます。患者が不安に思いそうなことをあらかじめ取り除いてくれる感じで、とてもリラックスして治療を受けることができます。予告なく幼児を連れて行ったのですが、先生にもスタッフの方にも歓迎してもらえました。待合室横の子供のおもちゃを置いたスペースで遊ばせたり、治療中は膝に抱いて幼児向けビデオを見たり、帰りにはおもちゃをお土産にいただいたりと、至れり尽くせりでした。待合室の書棚には、待合室ではまず見かけない類の、コアな漫画好きが揃えたのではないかと思える様々なジャンルの漫画と、多種多様な雑誌が豊富に揃っていて、これもちょっと楽しみにしています。治療はもうすぐ終わってしまうのですが、定期健診のつもりで年に1度は行こうと思っています。
とてもやさしい先生でした、腕もいいみたい。最新の器械もあり、安心してなおしてもらいました。
まつおか中央歯科に関する、ご感想・評判などをお書き下さい。 「書込する」ボタンをクリックしますと、管理者にコメント掲載依頼の通知が届きます。管理者がコメントをチェックの上、24時間以内に載せます。 悪評に関しましては、実名を伏せて、「ブラックでんリスト」に載せます。 原則として、商業宣伝、特定個人への誹謗中傷、当サイトにとって無意味なもの、同一歯科医院への連続投稿、歯科医院・歯科治療に関する質問は、管理者の判断でお載せしませんので、ご了承下さい。 管理者の判断で、誤字脱字修正、一部を伏せ字などに改編することがあります。 投稿から2週間以内の削除・変更依頼を受け付けます。投稿時にメールアドレスを記載(サイト上には非表示です)し、そのメールアドレスから依頼されたもののみ、対応致します。 なお、同業者の嫌がらせ投稿は、刑事罰や民事訴訟の対象となりますので、お慎み下さい。→不正防止策。 この投稿は、まつおか中央歯科に届くもの(メール)ではありません。デンターネットに掲載されるものです。
「HP」ボタンを押すと、各歯科医院のホームページが別ウィンドウに表示されます。(+1ポイント) 「投稿」ボタンを押して、評判・おすすめ情報・悪評をお寄せ下さい。(+200/−400ポイント) 悪評はブラックでんリストに歯科医院名を伏せて掲載しています。 2014/12/29、ポイントを改定しました。 また、評価資料不足の歯科医院等についてはランキングから外して表示するように変更しました。 詳しくはサイトコンセプトをご参照下さい。 未登録の歯科医院・掲載内容の誤り・リンク切れなどありましたら、お知らせ下さい。 ホームページを開設・移設されてリンクご希望の方も、お知らせ下さい。(掲載は無料です) →歯科医院情報 追加・修正・削除