ご存じの歯科医院の口コミ・評判情報をお知らせ下さい。 投稿ボタンでコメント投稿をお願いします。↓
鶴見先生の所にお世話になっています。治療方針がしっかりとしているのが特徴です。これから何がはじまるのか、よくわかるっていいですね。ホームページもわかりやすく、近場の方は相談だけでも鶴見先生に伺うとプラスになるとかんじます。まだまだ続きますが、頑張って通います。
鶴見歯科医院とは、かなり長いお付き合いさせて頂いてます。他県に嫁に行った娘、孫までもお世話になっております。何事にも熱心にお話をきいてくれて、信頼できる先生です。スタッフさんの腕も良く、優しいです。腕がよいのか、学校とかの歯科検診では治療済みでなく、虫歯ありません!です。
通うようになって7年。歯槽膿漏が進行していましたが、今では痛みもなく進行も止まっています。お陰様で抜歯しないでいられます。感謝感謝です。技術は皆さん最高レベルです。
審美歯科で行ってるがいろんな方法があるのが嬉しい。黄ばんだ(硬質プラスチック)を全部セラミックに総入れ替えしました。まるで女優さんのよう(前歯)になりました。
丁寧で診断が確実。違う歯が痛いかと思っていたのにちゃんとみつけてもらい助かりました。他県からもここの歯医者がいいときていらっしゃたので、驚きました。審美も外科も義歯も歯槽膿漏もスタッフがみんなプロです!
素人にわかりやすい言葉で丁寧に説明してくれたので、とても安心できました。時間をかけていただいて、ありがとうございました。
つるみ歯科医院に関する、ご感想・評判などをお書き下さい。 「書込する」ボタンをクリックしますと、管理者にコメント掲載依頼の通知が届きます。管理者がコメントをチェックの上、24時間以内に載せます。 悪評に関しましては、実名を伏せて、「ブラックでんリスト」に載せます。 原則として、商業宣伝、特定個人への誹謗中傷、当サイトにとって無意味なもの、同一歯科医院への連続投稿、歯科医院・歯科治療に関する質問は、管理者の判断でお載せしませんので、ご了承下さい。 管理者の判断で、誤字脱字修正、一部を伏せ字などに改編することがあります。 投稿から2週間以内の削除・変更依頼を受け付けます。投稿時にメールアドレスを記載(サイト上には非表示です)し、そのメールアドレスから依頼されたもののみ、対応致します。 なお、同業者の嫌がらせ投稿は、刑事罰や民事訴訟の対象となりますので、お慎み下さい。→不正防止策。 この投稿は、つるみ歯科医院に届くもの(メール)ではありません。デンターネットに掲載されるものです。
「HP」ボタンを押すと、各歯科医院のホームページが別ウィンドウに表示されます。(+1ポイント) 「投稿」ボタンを押して、評判・おすすめ情報・悪評をお寄せ下さい。(+200/−400ポイント) 悪評はブラックでんリストに歯科医院名を伏せて掲載しています。 2014/12/29、ポイントを改定しました。 また、評価資料不足の歯科医院等についてはランキングから外して表示するように変更しました。 詳しくはサイトコンセプトをご参照下さい。 未登録の歯科医院・掲載内容の誤り・リンク切れなどありましたら、お知らせ下さい。 ホームページを開設・移設されてリンクご希望の方も、お知らせ下さい。(掲載は無料です) →歯科医院情報 追加・修正・削除