患者の顔に水がかかってもまったく気にしな様子。
治療の技術の幅が狭くて、
できない治療が多い先生でした。
ヘボ医者で時間ばかりかかり何ヶ月もなおらないまま
あまり説明してくれないし、患者の同意もなく勝手に治療されてしまうように思う。もういかない。
今回の治療は前までと違って私の意向を無視されてしまった。出来もあまりよくなかった。ホームページは知らないうちに無効になってしまっているし、もう行くのはやめようと思う。
Calloのクチコミで私と似たような経験をされた方がいらっしゃるようなので、ここに私も投稿しときます。
(なんでGoogleとここのクチコミはいいんだろう。)
まず、ここの院長は沢山削ってガタガタの詰め物をします。また、詰め物を詰めた後に詰め物のガタガタを磨いて調整することもできません。
というのも、詰め物がザラザラしているので、少し磨いて欲しいと院長にお願いしたところ、施術を始めた途端、頭が後ろに吹き飛ぶほどの衝撃をうけ、詰め物調整をお願いした歯も結局その時の衝撃がもとで、他院で抜髄することになりました。
保険治療と小児歯科がメインとのことですが、自費であれば値段に見合った治療が出来ないこと、またあまり説明が上手くできない子どもなら、自分の下手な治療を誤魔化せるということなのでしょう。
歯を残したいなら、この病院を利用するのはやめたほうがいいです。
HPにある資格にITI、またITI スペシャリストと言う資格は存在しません。
口腔外科入局も虚偽経歴です。気になる方は確認は院長ではなく取得したとされる病院等に連絡してみてください。
所属学会名も国が認めたものではありません。
また院長は矯正も謳っていますが資格はありません
自分の治療は一流だそうで、安い金額では治療しないとの方針です。
毎回3000円目安に請求すると話しをされていました。
抜いてインプラントがモットー。
インプラントやった事ない先生だからみなさん実験台です。
こわ
こちらの女の先生はイライラしている時があって、顔や態度に出るので、そういう時に治療をうけるのは恐怖。
最初は良かったのですが、先生は麻酔の時、注射の前に表面麻酔をしてくれません。一度だけしてくれたのですが、あとは直ぐに注射です。痛くて苦痛なのでもう行きたくありません。もう1人別の先生がクリーニングしてくれるのですが、水が口一杯になって手をあげるまで、ほったからかしで気遣いがありません。最初は気遣ってくれたのですが…
子供の虫歯は残して詰める方針だそうです。
大人も再治療が多い。
被せてからまた再治療が多すぎます。症状がない場合放置。なぜなら金にならないからと院長からのお答え
1か月先の予約。。
悪いクチコミはあげないのは患者さんの為にならないなでは?
虫歯も歯周病も治してあげられないのは歯科医師ではないと思います。
ちなみにインプラントは雇われ歯科医がやってます。起きたら院長が座ってます
院長はインプラントは開業したからやってるだけで技術知識はありません
新卒?と思うほどに技術なし。説明もなし。二度と行かないわ。
どこを見ても良いコメントしかありませんが信じられません
確かに受付の方は丁寧な対応で帰りもお見送りして下さったり丁寧でした。
ですが保険のクリーニング中に唇を巻き込まれ切れましたが、謝罪はなく乾燥しているで済まされました。クリーニングもうがい無しで全部の歯をザッとされるだけです。
先生からは大きい虫歯も含め5、6本治すとこがあって沢山やることがあると言われましたが、
他の医院で見てもらうと小さい虫歯が1ヶ所あるが、他は詰め物が変色しているだけで気にならなければやらなくていいとのことでした。
診療明細書はもらえず、領収書にやってない検査費用を請求されてました。
雰囲気は良かったのですが、とても通えません。
対応だけは良い院長。
最初はお話で食いしばりがすごい、虫歯が多いですね〜ですね〜笑から始まります。
定期的に歯科医院に通っていました。実は歯科衛生士です
パートだから保険証ではわからなかったのかな
治療には時間がかなりかかると言われたけど通わない
女医さんは優しかったですが、院長の対応がよくなかったです。
上から目線で、もう二度といきません。
治療に関しても歯のお掃除ばかりでなかなか進まず、他院にかえました。
若くて実力もないのに難しいインプラントの治療をしようとして失敗したりしてる。行かない方が無難。
あまり説明もなく治療をされたし、治療の最後で何を入れるかの選択肢の提示もなく、勝手に決められた。もっと患者中心に物事を考えてほしい。
ここは他院をネット上で誹謗中傷して訴えられています。ヤバイ歯医者です。気を付けて下さい。
新卒かと思われる歯医者。経歴みても、技量を感じない。
ここの先生の話し方はいつも皮肉っぽくてイラッとする。それを聞きたくなくていかなくなった。
2年前にオープンしたので、設備はキレイだけど、化粧室はいつも汚い。診察器具の衛生面が心配。よそに行きます。
本日クレームを入れました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
指定難病で医療保護制度を利用しているものです
医療保護制度を利用すると、市より医療券が配布(他のかたの保険証と同じ)され、その後受診となります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
女医さんの評価
歯のクリーニングについて明細書を出してくれないので
治療の際に、歯石取りを2年していませんがどうしてですか?と聞くと
「とてもきれいで問題ないからです」
との話だったが、そんなわけなかろうって思います
コロナ蔓延だからなのか、医療券扱いだからなのか、その理由はわかりません
医療券扱いといっても無料で治療してもらっているわけではない
ちゃんと国に請求されている
硬化型の白い歯の硬化が下手
何回やっても普通に取れてしまう
あんまり下手だから、歯科を変えようと思っていた矢先に以下の事件が起こった
こんな暇な歯科はみた事がない、暇なのは理由があるんだと思う
予約制度なので、待ち時間はない
駆け込みが一切いないのだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2022/1月より以下のような流れで
歯科側「市より投稿者に対して医療券を送付していると聞いた」
投稿者「市より郵送で受け取っていない」
市 「歯科に医療券を送付した」
これまでの経緯を2022年2月より、誰がどう本当のことを言っていないのかと録音を始める。
結果、市の担当員が誰にも送付しておらず発行すらしていなかった事が4月に発覚し、その際の謝罪も録音がある
それまでの間、歯科の受付から
「あなたが無くしたんじゃないですか」「家をよく探してください」
何度も、わたしが無くしたと決めつけて責められるので、市とのやりとりの経緯を知らせていたら
「またその話ですか?」「よく探してください」
と頭から人の話を聞いてもらえなかった
その事が発覚し、市より歯科へ私に落ち度がない事を説明してもらった
昨日、金属ではない歯が欠けて取れてしまったので予約を取りにいった
その時に、市から説明をうけていたやまさきさんは
「郵便局の都合で送付が10日ほどかかるそうですね、それなら受診に間に合うように早めに取りに行ってください」と言われた
あれだけわたしに、何度もなんども同じことを問いかけてきた人の対応とは思えなかった
事務的に自分の仕事さえ整えばいいのか、言い方がとげがあって辛過ぎた
突然歯が痛くなる事もあるだろう、10割負担で請求したらいいだけの話しだ
それはどこでもやっている事
好きで難病になったわけでもなく、好きで医療保護制度を利用しているわけでもない
やまさきさんの話しを女医にした時、女医は謝ってきたが、もうそんな時代ではない。
誰でもお金を稼ぐために自分に折り合いをつけて頑張っている時に、悠長な受付さんだなと思った
どこの医療機関も、保険証なしでは10割負担で請求するのが当たり前だ
この件は市長にクレームのメールを入れる事で、市の職員の教育に対して上司からの注意勧告が行われている
なにも医療券なしに治療をしろと言ってるのではない
説明もその後にどうしたらいいのかも話されず、ただただ疑われて嫌な態度をされ、本人から謝罪がないので口コミに書きますと言って診療中止とした
歴史はあるみたいだけど、機械とか器具が古くて心配。
藪で悪名高い歯医者
こんなにポイントが高いとは驚き
院長の女性の患者を触る感じは好ましくありません。技術は良いのかもしれませんが、施術・治療費の説明が非常に欠けている上に、承認なしの治療をされ、高額請求をされたことが多々あります。長年通いましたが、失礼な院長の態度を何度も経験した上で、二度と戻りません。とてもおすすめできる歯医者ではありません。
結論から言います。ここの歯医者、●●歯科は絶対やめた方がいいです。東小金井には他にも歯医者さんがあるので、絶対にここに受診してはいけません。
他の方のレビューも参考にして欲しいのですが、とにかく院長が最悪です。
この●●歯科、最近できた歯科医院ではないです。でも、レビューがいちばん古いものでも1年前です。意味がわかりますよね……?
そうです。ここの●●歯科は過去の都合の悪いレビューを全て消しています。
●●歯科の過去の低評価レビューは「〇〇歯科」で検索すると出てきます。ここのクリニックは2018年に閉院しているのですが、なぜか最近もレビューに対して返信しています。なぜなのでしょう。
●●歯科の関係者が●●歯科の低評価レビューを〇〇歯科に見せかけ、さらに不自然さを隠すためにレビューへの返信まで行っています。
こんな歯科医院は絶対行くべきではありません。
※レビューを書く時は、「●●歯科」と明記しましょう。
何故か星5のレビューがあるのですが、あからさまなサクラレビューだなと思いました。普通の歯科医院ならここまで酷評されることはないですよね。
院長がとても横柄な態度を取ってきます。患者だけでなく、歯科助手や受付の方にもです。
患者に対しては、治療が乱暴ですし、治療内容についての説明はなく、勝手に治療を進めます。それだけでなく、自費診療も勝手に行い、請求されます。保険適用外の3000円の治療を毎回やらされるのはなぜなのでしょう。
「若いのに大変だね」と言い、何が大変なのかも言わないまま、不必要な治療をされます。
自費診療で歯の噛み合せを調節していると言っていましたが、他の歯科医院で噛み合わせは問題ないと言われました。どこを見ていたのでしょうか。
また、院長はコロナのこの状況下でもマスクをしてません。患者は治療するためにどうしてもマスクを外す必要がありますが、歯科医師はマスクができますよね?患者がウイルスに対して無防備な状態なのに平然とマスクをせずにいる神経が分かりません。
また、とにかく不必要なボディータッチが多いです。なんなのでしょう。口の中や唇などは治療上、仕方がないと思いますが、治療後に肩や足などを触る必要はないですよね。
とにかくここの●●歯科はおすすめしません。
先生は無愛想だし冷たい。
患者の痛みには無関心。
長く通っています。
気軽に質問したり、診療計画を話し合ったりできる雰囲気はありません。さらに、このところ先生のヒステリックがひどくなり、通うのが苦痛です。
なんだか無駄な検査も増え、転院を考えています。
治療中痛かったので左手を上げて合図したが、先生はとても横柄な態度で治療を続行された。もちろん痛い治療は続いた。もう行くもんか。
7月14日11時、グラついた奥歯の手前2本を抜いた。
次に、今まで使っていた入れ歯を修正してもらうわけだが、
抜いた2本分の入れ歯の場所に、素材のレジンで埋めて新しく義歯を作る作業で、
どうやら、手順を飛ばされてしまったようだ。
(先生からの説明は一切なかったので、以降、後で私が推理した結果の文となります。)
私に装着したままの状態の入れ歯の2本抜いた空いた場所に、若い歯科医は、平然と直接レジンをつぎ足しだした。
しばらくおいた後。
若い歯科医は、入れ歯を外そうとするが、外せない?
(なぜなら生き残った奥歯とクラスプ(留め金)にまで、レジンが流れ込み、まとわりついて固まってしまったからだ。)
そんな事に気づかない若い歯科医は、先程よりも力を入れて再び外そうと挑戦する。
若い歯科医 心の声(ここで、なんとしても取り外さねば、自分のミスを認めなければならなくなる!)
かなり痛い!!!声が出せない私は、手を上げて作業中止を要求するがやめない???何故???????
それどころか、更に力を入れて挑戦しだした。
若い歯科医 心の声(はずれろぉぉおおおお!!!!!!っ)
それでも、取れないので、ありったけの力を入れてもう一度!
若い歯科医 心の声(たのむぅううう!!!!!っ は・ず・れ・ろぉおおおおっ!!!!)
自分のミスに気づかず、外そうと、チャレンジを続ける若い歯科医。
(いや、違うな、実は、自分の失敗に気づいているのだが、それを隠し通そうとしている行為だな!これは、いわゆる隠匿。)
患者である私はたまったものではない。
先程から上げていた手を更に高く上げて中止を求める。
その時の痛さを例えるのなら、いたいけな中学生に4、5回殴られる度合い、ボクサー志望ではなかったのが幸いだ。
しかし、それでも目にでも当たればアザになる痛さだ。
歯科医の常識も入れ歯の作成手順も知らない私は、その若い歯科医を信じて身を委ねるしかなかったわけだ。
私:”もの凄く、痛くて、頭にきましたが?普通は簡単に外れるものなのですか?”
若い歯科医:”奥歯の奥にまで入ってしまったのかも?しれません。”(何がどこに入ったのか?説明は一切無し!)
解説:(既に隠匿モードの、若い歯科医が事実を説明するはずはなかったのである。)
しかし、この状態では外せないことには、ようやく気づいた若い歯科医。
入れ歯のクラスプごと切断して、私に装着して取れなくなってしまった入れ歯を、取り外す作業を再開した。
その日、歯を2本抜いて、入れ歯の調整、それに、2時間の治療時間を必要としたのは証拠の一部となるであろう。
そもそも、若い歯科医が自分の失敗に気づかなかったからだ。
(手順を飛ばした理由は早く完了させるための横着だったのか?ただ、結果を予測する能力にかけていたからなのか?それとも無資格の歯科医の詐欺師だったのか?)
治療が終わり外に出ると雨が降り出していたが、近くのスーパーで買物をして帰宅途中。
痛め止めと、抗生物質をもらっていない事に気がついた。
次から次に無口な若い歯科医はミスを重ねる。
仏の顔も三度まで・・・・もう3度は軽く通り越しているのだが??????
誰もいないはずの病院に戻り(昼休み)まもなく60になる老体は叫んだ。
誰かいませんか?
なんと、若い歯科医が 、とぼけた表情であらわれました。
私:”先生?痛み止めと、抗生物質をもらっていないのですが?”
謝りもせず、薬を渡し、こう言いました。
若い歯科医 : ”痛み止めの薬は、飲み過ぎに気をつけてください。”
帰宅後、必要以上に、ダメージを与えられた残り1本、最後の奥歯が毎日痛む。
修正された出来損ないの入れ歯の仕業なのだ!
(恐らく型取りの段階から、若い歯科医 が間違って制作した可能性が大いにある。)
添付写真はクリスプごと切断されて更に使いづらくなった出来損ないの入れ歯。
私:”口蓋(こうがい 上あごの部分)は?”
若い歯科医:”何故か、はじめからない状態できたんです。”
(あるとポリグリップが使えるのだが?)
本来ある状態で出来上がってくるのなら、何故なかったのか?
理由をきっちり調べて説明してほしかった。
この若い歯科医の対応には、困り果てました。
以上、長文になりましたが、私がこの日体験した内容でした。
これが、60近い爺ではなく、もし、金持ちの若い娘だったのなら、親が激怒して間違えなく、この歯科医は、刑務所行き?医院は営業停止?
いや違うな。金持ちの若い娘なら、自動的に若い歯科医ではなく、忙しい医院長先生が担当になるよう割り振られるシステムなのかもしれない。
私の要望は、まともな入れ歯を作って欲しいのと、最後の奥歯はかなりのダメージを受けてしまったので、痛みを感じなくするために神経を殺して銀歯にして欲しいです。
よろしくお願いいたします。
7月19日12時から、若い歯科医 に代わって、医院長先生が担当になってくれた。
私のメールは、どうやら、しっかりとは読んでくれていないようだが、
若い歯科医 には、もう関わりたくなかったので、ある意味、助かった。
残りの奥歯は、相談の結果、抜くことになった。
さすが、医院長先生だ、麻酔を打つときも、抜くときも、痛さを感じることは一切なかった。
若い歯科医には、合計、歯を7本抜かれたが、毎回、痛かった。
引き続き、院長先生が、上顎の総入れ歯を作ってくれる事になった。
予約してもかなり待たされる。
クリーニングを希望してない患者にもクリーニングしてくるので、嫌だと思う方もいるのではないかと思いました。
診療室に入ると滅菌バックがボロボロでマスキングテープで何度も留めて使い続けて居ることが分かる再利用ぶり…。
滅菌バックを使い回ししている歯科医院なんて見た事無かったので驚きました。
滅菌過程を通過するとこのフィルターは変化します。2回目の滅菌過程には滅菌剤の浸透も細菌の遮断も効果を失ってしまうそうなので、院内感染などに気をつけている歯科医院なのか疑問です。
ハンドピースなども使い回されているのではないかと思うと怖いのでもう利用できません。
レントゲンも歯科衛生士か歯科助手と見られる格好の方が撮影されているのが見えました。
レントゲンは本来、放射線技師の資格を持っている歯科医師の方しか撮影出来ないのに?と色んな部分に不信感を持つ歯科医院でした。
説明不足のまま治療、処置は痛い。
歯医者のミス?で予定通りの治療が進まず、
こちらが少し不満を漏らしたら高圧的な態度に豹変。
最初の説明時には治療後も歯のクリーニング等があると言われたが、高圧的な態度に豹変後は予約の確認すらしてくれない。
最初の治療から歯が入るまで2ヶ月かかった。
以前は先生が数人いたが、今は院長1人だけ。
他の先生がいた時は良い歯科医院だったが今はお薦めしません。
私は二度と通いません。
けっこう安易に歯を抜いてしまうような先生なので危険だとおもう。
駅から遠いし、オープンしたてで綺麗だけど、不親切。
先生や歯科衛生士の方達は丁寧で印象がいいです。
定期的に検診に行ってましたが、最後にかかった時期がわからなくなり電話で確認したところ「◯月にお知らせのハガキ送ってます」とだけ言われガチャ切り。
その電話で予約もしたかったのに感じが悪かったです。
高齢の歯科助手に酷い目に合わされたので2度と行きません。彼女は歯石取りの先の尖った器具で私の唇を刺しました。チョンと当たっただけではなく刺したのです。手を上げて痛みを訴えましたが器具を抜いてくれませんでした。どうやらよそ見をしていたようです。唇を刺されたまま「痛い」と言ったらようやく抜いてくれましたが、一言の謝罪もありませんでした。
【治療中によそ見をする、患者の唇を何秒間も刺す、一言の謝罪もない。】彼女はサイコパスなのでしょうか? 非常識過ぎて恐ろしくて、ここへは2度と行けません。
矯正でお世話になっています。
まだ終わっていないので、技術に関しては分かりません。
院長先生に診てもらえることはほぼなく、毎回担当の先生が変わります。
先生によっては、慌ただしく歯茎や顔に器具が当たることがあり、安心して任せられません。
受付の女性は毎回同じ方なのですが、毎回不快な気分になります。
矯正は最初に支払いをして通うだけなので、患者が不快に思い通わなくなったとしても医院側はデメリットがないですもんね。
技術は別としても、毎月嫌な思いをするので矯正を始める前に戻れるとしたら私は選ばないです。
おすすめできません。
歯茎の痛みがあり半年ほど通いましたが
結局治らず、最後には抜歯もされましたが悪化。
今後の経過や状態の説明もなく
毎回消毒だけして数分で帰らされました。
痛みがあるかなど質問しておいて
答えようとすると黙って離席するなど
対応も不誠実です。
消毒ぐらいなら自分でも出来ると言ったところ
じゃあご自分でおやりなさい、と。。
そこで転院を決めましたが
もっと早く転院すべきだったと心から悔やんでいます。
もう歯も半年の時間も戻ってきませんが
歯医者はしっかり選ばないといけないと
身にしみてわかりました。
説明をしてくれないし、聞いてもこちらが知りたいことを教えてくれない。もうこんなとこに行くもんかと思って、職場の人に紹介してもらって別の歯医者へ行ったら酷い治療をされていたことが判明した。絶対人にはおすすめしない歯医者。
施設はとても綺麗ですが、受付、衛生士、ドクター
どれをとってもベテランがいない雰囲気です。
受付は特に若い女性の方ですが、口の利き方がとてもお粗末。
また、営業時間内でも電話が通じない事があります。
ここの先生はイライラしながら治療するので怖い。
自分は怒られたことなかったけど他の患者は怒られていた。
それがイヤで行かなくなった。
受付は頼りない、言葉の使い方を知らないバイト。院長も卒業したての様で、技術なさそう。
この歯科医院は詐欺歯科です。
私は数年ほど通い、当初「当院はセラミック5年保障ですからご安心ください」等と説明を受け、6本をセラミックに変えました。当初、セラミックに不具合があった際は無償で交換してくれていました。
ところが、数年前、この歯科の姉妹店が火災にあい、担当医師他スタッフ全員総入れ替えになりました。ある日、保証期間内のセラミック歯が突然割れたので訪問し「保障期間内で」依頼したら、「保証期間は最初から1年だ」などと急に高圧的な態度(●●)。「途中で変更したならしたで説明してほしい。経緯を調べてみればすぐに分かるはず」といっても全く応じず。結局、保障は受けられず全額自己負担になりました。
前歯の差し歯が入ったのですが、どう見ても隣の歯との色のバランスがとれていません。文句を言ったのですがやり直しはできないと言われました。よそに行ってやり直してもらおうと考えてます。
院長の経歴を見てやめた。経験が浅い。HP の内容も近隣のベテラン歯医者のマネ。
院長の話はブレブレで信頼できなくなって転院した。
受付の女性があまりに無愛想だった。そして先生の説明は曖昧で、同意もなく治療を始めようとして怖かった。
いろいろと相談したいこと、質問したいことがあったのに、適当にあしらわれる感じだった。忙しくても最低限の対応はしてもらいたかった。
治療技術には満足しているが、医師達の高圧的な態度が残念に思う。私の勘違いによる疑問点が出てきた時の事。不明点を質問したところ「何百人と患者が来るため1人1人の事など把握していない」とかなり冷たく高圧的に言われた。また、以前言われた気がした事項を話すが、医師自身がその場になかったのに「そのように言う事はないです」と見ていないはずの状況を断定され取りつく島もない。
結局確認事項を聞き切る事は出来ずに話を終えられてしまった。
勘違いをしていた私が悪いのは勿論だが、このように責め立てられる程の失態だったとは思えない。とても残念である。
支払いは既に済み、治療期間が残っている為通うが、どうしても不信感を持ってしまう。
前の患者さんが終わりそうになると診察室へ通されて座って先生を待つ形でした。
前の患者さんが終わって手袋を付けたまま手を洗っていて、そのまま口の中を触られました。
普通は一人診たら変えるものではないのでしょうか?
気持ち悪いし、びっくりしましたが見間違いかもしれませんし、初診で怖そうな先生だったので我慢しました。
安いので行きやすくて良いのは良いんだけど、処置が雑で詰め物はすぐ取れる。何度も行くことになる。