デンターネット 岩手県陸前高田市 8院

岩手県陸前高田市 8院
岩手県陸前高田市 8院
岩手県陸前高田市 8院

ご存じの歯科医院の口コミ・評判情報をお知らせ下さい。
投稿ボタンでコメント投稿をお願いします。↓

1
岩手県陸前高田市 口コミ4 2930P  
岩手県陸前高田市高田町鳴石22-9
電話:0192-54-4566
(4) みゆき  2016/01/05(火) 00:27

震災前に通っていました。
治療が丁寧で痛みも少なく、歯と同じ色の詰め物をしていただいた時はどこに処置したのかわからないほどでした!
ほぼ予約の時間通りで待たされた記憶が無いです!

(3) 産経ニュース  2011/04/13(水) 22:21

郷土のため、ここに残る 陸前高田の医師、仮設診療所を開設へ

 病院や診療所がほとんど被災した岩手県陸前高田市で、内科医、鵜浦章さん(60)が友人の歯科医に呼び掛け、内科と歯科の仮設診療所を開設する。
 市役所仮庁舎近くの高台にある鵜浦さんの所有地に、プレハブで約100平方メートルを確保。鵜浦さんが受け持つ内科のほか、友人の吉田正紀さん(61)が歯科を担当。薬局も入り、今月中に診療を始める。
 鵜浦さんによると、市内の病院、診療所、歯科医院のうち、使用可能な状態で建物が残ったのは3カ所で、薬局は7店舗すべてが被災した。鵜浦さんは自宅兼医院を失った。
 「医院を建て直すのは無理かな」と感じていたが、患者から「いつ再開するの」「早く診察して」と要望された。「医療がなくなれば町から人がいなくなる」。考えたのがプレハブの仮設診療所だった。いずれは災害に強い医院を再開するつもりだ。

産経ニュース 2011.4.12

(2) 元患者@東京  2011/03/29(火) 12:22

今朝、テレビで吉田先生の元気なお姿を拝見することができました。
陸前高田市は、歯科医院も含め多くの家屋が壊滅状態だと聞いていました。
ご無事で何よりです。
復興のため頑張ってください。
陰ながら応援しています。

(1) 陸前高田市民  2011/03/25(金) 07:10

東日本大震災の影響で3月11日以降休診しています。

2
岩手県陸前高田市 口コミ6 2902P  
岩手県陸前高田市小友町沢辺8
電話:0192-57-1188
(6) がんばろう  2011/10/20(木) 07:18

診療を再開しています

(5) 陸前高田市民  2011/03/25(金) 07:13

東日本大震災の影響で3月11日以降休診しています。

(4) ひよこ  2007/12/10(月) 20:02

治療が痛くなく親切にしていただきました。

(3) キキ★ララ  2007/09/21(金) 19:51

とても優しく丁寧な説明と痛くない治療が歯医者恐怖症の私にとっては、すごく安心できました。また、治療終了から半年後には自宅にハガキが届き定期検診のお知らせまで親切にくださいました。虫歯かな?また歯茎・口内炎・・・お口のことなら何でも気軽に相談できるので是非、歯医者恐怖症の方にはオススメです。

(2) トトロ  2007/06/09(土) 17:00

先生も歯科衛生士サンも歯科助手サンも、とても丁寧で治療の前には必ず分かりやすい説明をしてくれるし、治療も痛くなかったです。

きかわだ歯科クリニックの口コミ6件をすべて表示
3
岩手県陸前高田市 口コミ4 2625P  
岩手県陸前高田市矢作町寺前15-2
電話:0192-55-5011
(4) がんばろう  2011/10/20(木) 07:19

診療を再開しています。

仮設診療所
陸前高田市矢作町字寺前15-2

(3) 陸前高田市民  2011/03/25(金) 07:10

東日本大震災の影響で3月11日以降休診しています。

(2) しょうちゃん  2010/02/09(火) 21:20

いつも、お世話になっている街の歯医者さんです。仕事の帰りに緊張して寄るんですが、先生をはじめとしてスタッフの皆さんが親切に対応してくれるのでリラックスした気持ちで治療を受ける事ができます。
これからも歯の調子がおかしい時は行きますので宜しくお願いします。

(1) 空  2009/04/15(水) 22:33

こんなに疲れない病院って他に無いと思います。たかた歯科の人達って素晴らしいですね~。これからも宜しくお願い致します。

4
岩手県陸前高田市 口コミ3 2559P  
岩手県陸前高田市米崎町川崎30-1
電話:0192-47-3393
(3) がんばろう  2011/10/20(木) 07:17

診療を再開しています

(2) 陸前高田市民  2011/03/25(金) 07:10

東日本大震災の影響で3月11日以降休診しています。

(1) 匿名  2007/05/11(金) 09:46

地域に密着した優しい街の歯医者さんです。

5
岩手県陸前高田市 口コミ4 2460P  
岩手県陸前高田市高田町馬場前120-3
電話:0192-55-2160
(4) 洋一  2016/05/16(月) 20:49

本当に亡くなったのですか‥
涙が止まりません
お世話になって迷惑かけて何もできず‥
お悔やみ申し上げます
色々ありがとうございました

(3) 匿名  2011/03/28(月) 20:18

佐伯厚夫先生の死亡が確認されたそうです。 ご冥福をお祈りいたします。

(2) 陸前高田市民  2011/03/25(金) 07:11

東日本大震災の影響で3月11日以降休診しています。

(1) 祐子  2010/04/14(水) 00:14

歯の状態や治療内容をきちんと説明してくれ、予防に関することも親切に教えてくれます。

6
岩手県陸前高田市 口コミ2 2344P  
岩手県陸前高田市米崎町地竹沢43-1
電話:0192-55-3238
(2) 陸前高田市民  2011/03/25(金) 07:11

東日本大震災の影響で3月11日以降休診しています。

(1) さきちん  2005/10/19(水) 01:58

治療を始める前に、診療計画を立ててくれます。
ほんっと感動しました。ずっとお世話になります。

7
岩手県陸前高田市 口コミ4 1469P  
岩手県陸前高田市竹駒町相川49-8
電話:0192-55-5150
(4) 震災復興従事者  2018/07/03(火) 11:47

今後の治療方針を親身になって対応してくれたり、まだ若いのに立派に対応して下さいます。

治療・事務・電話対応を一人でされており大変感服しております。

いつまでここにいるか分かりませんがしっかり治して貰うまで通う所存でございます。

(3) 震災復興JV職員  2016/03/07(月) 16:02

震災復興で陸前高田にお邪魔して早一年半が経ちます。
歯石除去や虫歯の治療で何度も受診してますが、院内は整理されていて落ち着いて待てる空間です。
最近は先生がお一人で診察から支払、予約までされている事が多いですが、てきぱきと無駄なくこなされており感心します。
診察が終わってからも事務仕事がある事を考えると頭が下がります。
診察時はいろいろと説明をしてもらえますし、質問は真摯に受け止め納得のいく回答が返ってきます。

最近、診察時間が変更になり、遅くまで受診可能なのは
仕事人にとってはとっっっってもありがたく思ってます。

(2) もりちゃん  2015/10/13(火) 12:35

やさしい先生です
治療がていねいでこわくない
なるべく痛みのないように治療してくれます
先生の真剣さがつたわってきます

(1) 東海新報社  2013/07/19(金) 07:57

 陸前高田市高田町にあった村上歯科医院院長・村上徳行さん=当時(63)=の次女・加奈さん(32)が、竹駒町で新たに開業する。震災で亡くなった徳行さんの仕事を継ぎ、「むらかみ歯科医院」として再出発。「気仙の歯科医師の一人として、自分にできることをがんばりたい」と話している。
 町の中心部にあった徳行さんの医院は、一昨年の津波で流失。その後、高田一中に設置された仮設歯科診療所を手伝っていた加奈さんは、知人から「遺体安置所でお父さんを見た」と知らされ、発災から約2週間後にその死を確認した。
 高田高校を卒業後、岩手医大歯学部、同大学院へと進んだ加奈さん。卒業後は週2~3回、父の仕事をサポートするため帰省していたが、後継の意志はまったくなかったと語る。大学院へ残り、歯科麻酔の研究を続けようと思っていた時期もあった。
 悲しみの渦中にある加奈さんに、家族も周囲の人々も「あなたが後を継いで」とは言わなかった。母・律子さんが廃業手続きを進めるのを見ても、加奈さん自身「私が代わりにやるよ」と手を挙げることはなかった。
 姉と弟はまったく別の道へ進んだが、加奈さんは中学生時代、徳行さんから「手に職をつけたほうがいい」と歯科医になることを勧められた。「たぶん、家のことが苦手な私の行く末を心配してのことだったんでしょう」と真面目な顔で冗談めかす。
 気持ちが変化したのは、時間が経つに従い「ほかに道を知らないんだな」と改めて自覚したから。「歯科医の家庭で育ち、歯学部に進んだ自分には、やはり歯医者をやる以外に選択肢はない」。決して無理強いはせず、その希望を口にすることもなかった徳行さんだったが、結果的に加奈さんは父の遺志を継いだことになる。
 叔父の助言もあり、加奈さんは徳行さんと懇意にしていた及川歯科医院(大船渡市盛町)の及川理院長のもとで、今年6月までの約1年間〝修行〟させてもらった。「父からは〝見て〟教わることが多かったが、及川先生は理論立てて一から教えてくださった」と加奈さん。
 自身のことは「あまり社交的ではない」と分析する。しかし、及川院長から「自分に足りない部分はスタッフが補ってくれる」と背中を押され、ほかの医師らにも「『こうなりたい』というビジョンは、やっているうちに見えてくるものだ」と励まされた。
 竹駒町相川に再建された新医院は、パッと目を引くショッキングピンクの外観。ティンカーベルが好きという加奈さんの好みで〝妖精〟のモチーフを壁面にかかげた。県内でも歯科医院が少なく、震災でさらに数が減った気仙地区において、加奈さんは「混雑解消や地域医療の充実に少しでもお役に立てれば」と話している。
 同医院の診療時間は午前9時~午後0時30分と午後2時30分~5時30分。水曜・土曜は午前診療となり、日曜・祝日が休み。予約は電話(55・5150)で受け付ける。

東海新報社 2013年07月16日付 6面

8
岩手県陸前高田市 口コミ1 1429P  
岩手県陸前高田市高田町栃ケ沢32
電話:0192-55-2800
(1) 陸前高田市民  2011/03/25(金) 07:08

東日本大震災の影響で3月11日以降休診しています。

 「HP」ボタンを押すと、各歯科医院のホームページが別ウィンドウに表示されます。(+1ポイント)
 「投稿」ボタンを押して、評判・おすすめ情報・悪評をお寄せ下さい。(+200/-400ポイント)
 悪評はブラックでんリストに歯科医院名を伏せて掲載しています。
 2014/12/29、ポイントを改定しました。
 また、評価資料不足の歯科医院等についてはランキングから外して表示するように変更しました。
 詳しくはサイトコンセプトをご参照下さい。

 未登録の歯科医院・掲載内容の誤り・リンク切れなどありましたら、お知らせ下さい。
 ホームページを開設・移設されてリンクご希望の方も、お知らせ下さい。(掲載は無料です)
  →歯科医院情報 追加・修正・削除

  トータルアクセス数: 728317005