時間がきっちりしてるのだけが良い。
ここは自分には合ってません。でも商売熱心な歯科医院だから合う人も多いと思います。
急いでみてほしいときに、ネット予約で翌日に見てもらえたので行きました。
最初は良かったのですが、何度か通っているうちに、あまり行きたくなくなくなりました。
理由としては、
(1)次の予約までが基本的に長い(2週間〜3週間後)。
(2)予約して予約時間前に到着しても結構待たされる(30分〜1時間ほど)。
(3)バタバタしていることが多く、先生に質問しづらい。聞くとちゃんと答えてくれるが、先生の話し方や声が聞き取りづらい。
(4)麻酔の待ち時間に頼んでいなくてもスケーリングを一瞬されるが、本当に少しやっただけで点数が追加されている。
(5)忙しそうなときは、麻酔が効ききってないまま治療を進められ、痛い。
(6)忙しそうなときは、少し先生の態度や施術が荒くなる。
周りの患者さんを見てもおじいさん、おばあさんが多いので時間に余裕がある方が多いのかなと思います。
急ぎで通い始めましたが、以前通っていた歯医者に戻すつもりです。
男性の先生は感じが良くて治療自体はストレスなく進みました。
ただ、なんの説明も無く今日はここまでですと告げられ不安なまま帰宅する事もしばしば。
待ち時間長い時に中から女性社員の下世話な話声はちょっと…
ここは通わない方がいいです。
希望の予約は全然取れないし、急に歯が痛たくなったのでので見てほしいと言っても予約が常に埋まっていると言われ1ヶ月後しかないと言われる始末。
患者に親身になってくれる歯科ではないです
矯正でお世話になっています。
値段はとてもリーズナブルですが、先生の矯正の治療方針的な話は一切ありません。
忙しいという理由でワイヤーが付くまでに頻回に受診し、期間も かかります。
暇人ならオススメですがお仕事されてる方などはおすすめ出来ません。
次回1週間後に来てくださいと言われてもそもそも1週間後の予約が空いてないという事もありました。
酷いとプラケットだけ装着して数ヶ月過ごす羽目になりますので、やめておいた方がいいです
むかし、友人がギリシャのアテネでぼったくりバーで、酷い目に遭って、2度とギリシャに行きたくないと言っていたが、私は、●●歯科に行ってから、三宮に行くのが嫌になった。
治療が荒いです。合う人と合わない人がいると思います。最初の治療では、神経をすでに抜いているので、麻酔なしで治療を受けましたが、治療が荒く、とても怖かったです。次に、定期検診を受けて別の歯を治療をした後は、治療したとこの歯がとても痛んで、次に来院した時に、そのことを伝えたら、「どうもない」と言われ、それでもすごく痛むので、また、そのことを伝えても同じ返事で、長期間ほったらかし状態になっていました。あまりにもおかしいので、別の歯科で診てもらったら、長期間ほったらかし状態だったため、神経を圧迫する程、ひどくなっていて神経を抜くハメになっていました。ほんとうにひどかったです。他の患者さんはどうかわかりませんが、私は二度と行きたくありません。
医者の愛想がなく説明も分かりにくい。
治療は雑で詰めてた被せがすぐ取れたし
その後付け直して貰ったが文句を言われた。
すごく嫌な気分になりそれ以来二度と行っていない。
子どもの矯正治療に通っていました。
ワイヤーを使わずに歯並びを良くすると謳っている歯科医院なのに、結局はワイヤーを使用しての治療になり、最終的にも理想の歯並びにはなりませんでした。
子どもは院長の指示にしっかり従って、大変なトレーニングを毎日欠かさず何年もしたのに、結局はワイヤーを装着することになったうえ、そのワイヤーが何度も外れるので直すために頻繁に医院に行かねばならず、時間と労力がかかりました。
また、ワイヤーが外れるのは「子どもがさわるからだ、絶対に触ってはダメ!」などと決めつけた言い方をされたり、なぜこう何度も外れるのかを知りたくてたずねると、「口うるさい親だ」というような雰囲気になり、まるでこちらがクレーマーのように扱われました。
非常に残念で憤りを強く感じています。
歯科矯正は長い時間がかかり、歯科医院との付き合いも長くなります。
院長は一見柔らかな物腰ですが、決めつけた考え方をする傾向があり、子も親も傷つけられました。
子どもの歯科矯正を検討している方の参考になれば幸いです。
数年前からちょくちょく利用しているが、まあとにかく独り言の多いオッサンやわ。やっぱり腕が良かったり上からモノを言わない先生とか評判が良かったらそれに比例して患者や駐車場でも車が多い。この病院はいつでも患者も少ないし、待たされる事がないから利用しているだけであって衝動的突発的には利用しない方がいいですよ。この前も銀歯が取れて取り付けて貰うのにはみ出た接着剤もろくに除去しないでハイ終わりって。会計前で座っていて何だコレ?って舌でコロコロしてたら接着剤のカスでやんの。まあ前から思てたけど雑なとこはあるね。仕事しとるかしとらんかと言うと出来てないね。やっぱり過去の利用者がここはダメだなと言う現れが閑古鳥鳴いとる証拠よ。ここはオススメではない事は確か。
神経のある歯の治療は最悪、激痛、よく歯科大学卒業出来たな!
予約しても30分以上の待ち時間。
治療は歯茎に塗り薬を塗って3分で終了。
待合室での待ち時間、診察室での待ち時間のあまりの長さに意見すると対応するが意見しないとまだまだ平気で待たされる。それも今回だけではなく以前からだ。
料金も驚くほど高い。
コロナ対策は全くされていない。
スタッフ全員の対応が悪い。
二度と行かない。
さいあく。本当にやめたほうがいい。
腕はいいと思うが院長の患者に対する言動が雑。
診察用の椅子に座り背もたれが倒れた後、頭の位置が低かったのか頭をもって上に引っ張られたことがあった。
また、患者に「おまえ」というなど口が悪い。
このような言動に対し不快な気持ちになることが少なくない。
ここの38歳の副院長は10代半ばの少女にわいせつ画像を送らせたことにより、大阪府警淀川署に、4月20日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)と府青少年健全育成条例違反の疑いで、逮捕された。
・昨年12月上旬、愛知県内の10代半ばの少女に電子決済で2千円を支払い、衣服の一部を脱いだ写真を自分のスマートフォンに送信させた。
・同年9月下旬には大阪府内に住む別の10代半ばの少女に現金3万円を渡し、府内の宿泊施設でみだらな行為をした疑いもある。
すぐに担当医が変わる。先生同士の連携が上手くいっているとは思えない。沢山の先生に診てもらえる、という見方もあるかもしれないが、責任逃れの様な気がする。受付の段取りも悪い。
虫歯の治療に行きましたが、麻酔を2回、歯茎も切られました。治療に手こずり1時間半以上は治療にかかりました。
治療後の痛みは口内炎程度の痛みが1週間程度で消えると聞きましたが、現在1ヶ月以上経過しても治療箇所が痛くて食事も困難な状態です。
他の歯医者で見てもらいます。
施術の説明が分かりにくく、毎回こちらが聞き返しての確認が必要でした。今からどのような処置をするのかの説明や確認もなくて、ずっと不安でした。このままこの歯医者で処置を受けることについて不安が募り、途中でしたが治療を中断させてもらいました。また健康な歯も削られましたが、説明が分かりにくく、納得できずに治療を受けてしまったことがとても後悔です。
この歯医者で治療した後に別の歯医者で治療を受けた際に、治療がいい加減だったことが明らかになりました。それ以来、行くのをやめました。
数年前に虫歯治療で通ってましたが膿が完全にとれていないのに歯の上から詰められたことによって次の日に顔がパンパンに腫れました。しかも腫れた日が定休日で泣きながら色んな歯医者に電話をしたのが今でも忘れられません。怖いので2度と行けなくなりました。
先生は丁寧に治療して下さるし、スタッフもとても親切なのですが、30代の眼鏡をかけた衛生士の方が、高い大きな声で私語がとても多く、待合室に内容が丸聞こえで、不愉快です。
歯のクリーニングをしてもらった際も、この方の時だけ水がすごく飛びます。
この方にあたると、ハズレだなと思ってしまうので、次回から違う方でお願いしようか悩んでいます。
一番最初のイメージはとても良かったです。でも矯正治療が始まってからだんだん対応悪いなって思ってきました。予約しても待ち時間めちゃくちゃあるから待たされるし、なにより院長の施術は人によって、日によって違うんだと感じます。子供にはもちろん優しいですが、大人に対しては人によって変えているんだと感じますし、今日は機嫌が悪いんだなと口調や態度ですぐ分かりますし、顔の向きを変えるのもなにも言わずに力強く変えられるのでいつも驚くし痛い。器具が顔に当たったり唇に当たって痛いと感じ、きっと顔に痛いって分かるように出てると思うんですけど、痛かったですかすみませんとか、ごめんねとか今まで一度も言われたことないです。これは痛いとか医者なら分かるだろうし、ちょっと力かかりますよとかなんか一言くらい言えないのかなと毎回思います。矯正なんで病院変えられないし毎月行かないといけないというのがストレスで矯正が終わったら二度と行かないと思うほど嫌です。
久しぶりの検診でお世話になりました。先生はいつも通り優しかったのですが、受付?助手?の若い方が、大丈夫?という対応で、とても驚き、残念でした。
大好きなベテラン衛生士さんは、退職され、以前のアットホームな感じは無くなりました。先生は少しお疲れのご様子でした。色々お察し致しますが、頑張ってください!
開院当初通っていました
虫歯が深く神経抜けばいいよ
と言われて通うのやめました
他院では神経は残してくださいました
もう随分前の事なので
今はどんな治療方針かはわかりましん
受付の対応は○
ただ、異常なまでに予約の間隔が広い。具体的には12中旬の次の治療の予約が年を跨いで1月末になった。その割に待合はいつも余裕があるようで。是非ともその辺は見直していただきたい。
治療の方は、一回一回に関しては○、ただ、神経に治療薬を入れて仮蓋をした状態で1ヶ月以上も放置するのはおかしいのではないか。
最初からしばらく担当してもらっていた先生の治療はよかった。仮蓋に関してもキチンと噛み合わせの調整をしてくれるなど、まあ悪くはなかった。
しかし前に書いた12月中旬の治療の時に担当していただいた先生はひどかった。仮蓋も適当に押し込んだだけ。ガタガタで気持ち悪い状態になっています。
にしても本当に予約の間が長すぎる。
初回診察時に複数箇所の虫歯が見つかっているにも関わらずものすごくスローなペースで治療をするので、当初は神経治療不要とされていた歯の虫歯が進行して今激痛に悶えながらこの文章を書いています。ちなみに初回診察から3ヶ月経つけど最初に治療を開始した歯の銀歯は型取りすら終わってません。どうしてくれるんだ。本当に辛い。
「現状でもう痛い」「複数箇所が気になる」などの場合は行かない方がいいのかもしれない。