ご存じの歯科医院の口コミ・評判情報をお知らせ下さい。
投稿ボタンでコメント投稿をお願いします。↓
三重県津市 アスト津デンタルオフィスの口コミ
(11) 夏祭り 2024/08/13(火) 10:33
周囲近辺は、お盆休みで休診だったが
ここは診療していて、便利でした。
(10) きゃん 2022/05/28(土) 17:15
きちんと治療してくれる。
後々痛みない。
(9) ハピネス 2022/05/03(火) 10:12
受付の方がとても魅力的で
素晴らしいです。
(8) 匿名♪ 2014/06/02(月) 19:05
十数年ぶりに歯医者へ行きました。ずっと怖くて行けなかったのですが、
前歯が欠けてしまい奥歯も虫歯だらけなので仕方なく行きました。
電話での対応、受付の方、先生、衛生士の方が
優しく対応して下さったので
安心して治療に臨めました。
部屋が個室ですし機械も新しい感じだったので
良いと思います。
治療前に麻酔してもらったんですが思ってたより
痛くなかったので驚きました。
治療中、ちょっと痛かったので「う…」って言ったら
痛いか聞いてくれて直ぐに麻酔をして頂いたのが
有り難かったです。
ここなら安心して通えそうです。
(7) miruky 2008/05/20(火) 15:10
白色で統一されたきれいな設備の歯医者さんでした。衛生士さん方々女性は、てきぱきした人が多いような印象でした。どの方も、しっかりとした対応をしてくれたのが良かったです!先生は穏やかな雰囲気の男の先生でした。若そうでしたがシッカリした先生で、些細な処置をする際にも丁寧に説明してくれますし、患者の様子を伺いながら治療を進めてくれる感じの先生なので◎ですよ。歯医者なんてキライですが、ここは安心して治療に通える歯医者さんだと思いました^^
(6) yutosan 2006/10/12(木) 01:08
3年ほど前から通っています。その時は歯茎がポンポンに腫れ痛くて行ったのですが、重度の歯周病と判断されました。その後、外科的処置、歯肉を切って歯の根元の汚れを削り取るという聞くも恐ろしい治療もされましたが、ほとんど苦痛を感じることは無かったです。説明もしっかりしてもらえるので不安感も無いです。それらの処置は結構若い目の男の先生にしてもらいましたが、今はアストには見えていませんので、引き続き院長に担当してもらってます。設備もしっかりしていますし、かなりおススメだと思います。
(5) 匿名希望★ 2005/11/27(日) 00:20
アストの先生変わられたみたいです。というか、あそこの先生ゎ基本的に1人だけということはないようです、交代制で本院である『佐藤歯科医院』から交代制で先生が見えてるようですが、女の先生がみえられたんですが半年くらい前に変わられたようで今は沖縄で開業されたとお聞きしましたよ★でも交代でくる先生もとても丁寧でいいカンジの先生でしたよ^^
(4) 匿名希望 2005/06/03(金) 10:53
レスありがとうございました。前にかかっていた先生のセカンドオピニオンを求めるのはいかがなものかというコメントがあったのですが、以前にかかっていたと言ってももうかれこれ10年は行ってないので先生の自分のミスをみとめたくないという話ではないと思うのです。だから余計にどちらを信じていいのかわからなくなっていたのです。 レスありがとうございました。
(3) 匿名希望2 2005/05/27(金) 22:07
匿名希望さんへ歯科室アストの先生はかなり巧いと思いますよ。実は友達がアストで差し歯を入れたのですが 私以前差し歯を作る歯科技工士をしていましたが
そのできは 非常に自然な感じで出来ていました。少々おかしくても入れて’はい おわり’とゆう歯医者の多い中 友達が気に入るまでトライしてくれたみたいです。(もともとの歯みたいだった)そうゆう先生は大事にしな と以前の経験で友達にアドバイスしました。
だから匿名希望さんも 安心したらいいと思いますよ。
(2) foo 2005/05/24(火) 17:29
アストの先生は歯科医として信頼できる方だと思います。セカンドオピニオンを以前かかっていた歯科医に求めるのはいかがなものでしょう。まず「治療の必要あり」とは言わないでしょう。患者の歯周病を発見できなかった、あるいは治療したくない(出来ない)ので放置していたことを認めることになるのですよ。不安な気持ちは分かりますが、すぐに治療を受けたほうがいいのでは?
(1) 匿名希望 2005/05/19(木) 16:16
歯科室アストがいい歯医者なのかどうか本当に知りたいです。数ヶ月前に一度行ったのですが、先生の感じもいいし設備も清潔だし文句なしなのですが、そこでレントゲンを撮った際に「あ、歯周病」と先生が大きな声でおっしゃったのです。歯周病が何かもよくわからない状態でこわごわお話を聞いていると、「骨が溶けている」「歯がおそらく歯軋りが原因でいがんでいる、10年前はこんな歯ではなかったはず」と言われました。すぐに次回の予約をとってください。担当の衛生士をつけます。とのことでした。ですが初めての歯医者だったので以前引越し前にかかっていた歯医者2軒でセカンドオピニオンを求めたところ「問題ない」と言われたのです。しかし、拝見するところ歯科室アストは最新の設備をそろえておられますし先生も大変しっかりした方だとお見受けしましたので年配の歯科医師では見抜けないところまで見つけてくださったのだったら是非歯科室アストに通わなければと思っているので歯科室アストのことご存知の方おられましたら是非ここに書き込んでいただきたく書き込みさせていただきました。(引っ越して間がないので近所の方の評判を聞くことができないのです。)
「HP」ボタンを押すと、各歯科医院のホームページが別ウィンドウに表示されます。(+1ポイント)
「投稿」ボタンを押して、評判・おすすめ情報・悪評をお寄せ下さい。(+200/−400ポイント)
悪評はブラックでんリストに歯科医院名を伏せて掲載しています。
2014/12/29、ポイントを改定しました。
また、評価資料不足の歯科医院等についてはランキングから外して表示するように変更しました。
詳しくはサイトコンセプトをご参照下さい。
未登録の歯科医院・掲載内容の誤り・リンク切れなどありましたら、お知らせ下さい。
ホームページを開設・移設されてリンクご希望の方も、お知らせ下さい。(掲載は無料です)
→歯科医院情報 追加・修正・削除